AI向け教師データ作成(海外アノテーション)について
「確かな品質で”AI事業”を加速させます」
AI(人工知能)の発展に伴い、精度向上に欠かせない機械学習用教師データ作成(アノテーション作業)の必要性は右肩上がりとなっています。しかし日本国内で作業を行うと、品質は高くてもコストが見合わないケースも増加しています。
国内のオフショア先として中国、ベトナム、タイなどアウトソーシング事業が盛んですが、人件費の高騰とともに費用対効果が厳しくなってきています。
アンドファンでは、いち早くミャンマーでの機械学習用教師データ作成(アノテーション作業)をスタートさせ、豊富なノウハウとともに安価な海外ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)サービスを提供しています。
海外アノテーション こんな方におすすめ
- 安価にアノテーション作業をアウトソーシングしたい
- 過去実績をベースにした品質を担保したい
- 海外であっても、日本人スタッフに窓口としていて欲しい
- 業務セキュリティはきちんと担保したい
海外アノテーション サービス概要
機械学習用教師データ作成(アノテーション作業)として、画像を使用した様々なアノテーション作業を行っています。
物体検出
画像に写っているものに対して「人」「電車」などのタグ付けを行います
領域検出
画像に色を塗ることで、色塗り部分の意味をタグ付けします
画像分類
画像に対して「これは犬か猫か」「どういう色か」「どの模様か」などの属性をタグ付けします
海外アノテーション 3つの特徴
安心のマネジメント体制
弊社からの再委託ではなく直接雇用したスタッフのみでチームを組み、さらに現地のマネジメントは弊社の日本人スタッフ、日本語で対応可能な現地スタッフにて行います。作業指示や進捗の管理など、日本語でのコミュニケーションだけでなく、日本と変わらない品質で対応します。
実績に基づいた品質
アノテーション作業は納期や価格面も重要ですが、タグ付けの品質によりAI(人工知能)の学習精度が変わってきます。作業品質に対して不安を持たれるお客様も多いと思いますが、実績に基づいた確かな品質で対応します。
安心のお試しパック
大事なアノテーション作業を、いきなりオフショア開発先としてミャンマーに委託するのには、不安も付きまといます。そんな方のためにお試し(トライアル)パックもご用意していますので、マネジメントや作業品質を確かめてからご発注いただけます。
海外アノテーション 費用例
支援内容:機械学習用教師データ作成 作業者1人あたり月150,000円
*チーム人数や業務難易度などによって変動します
ご相談の流れ
詳細ヒヤリング(ご要望確認)
作業内容、開始時期、希望人数、予算感などをヒヤリングし、提案に向けて必要事項を整理致します。
プランをご提示
ご要望に合わせたプランを当社より提示します。サービス内容が固まるまでは「無料」で対応致します。また、お試し(トライアル)パックもご用意していますので、ご要望に合わせてご提案させていただきます。
ご契約
当社の提案にご納得頂いた上で契約を締結し、今後の具体的なスケジュールを確認致します。プロジェクト実施の環境の構築や、事前のトレーニングなども実施します。
プロジェクト開始
毎日現地とミーティングを行い、進捗や課題などの共有を行います。リアルタイムで状況を把握するため、予期せぬ遅延などの発生リスクを低減します。