海外アウトソーシング(BPO)について

office2

「”労働力”と”効率化”をミャンマーで実現」

企業活動において労働力の確保は重要なりますが、日本国内での人材不足は急速に進み、労働力の確保はますます厳しさを増しています。逆にミャンマーでは、豊富で安価な労働力の確保が行えるだけでなく、急速な経済成長に併せてインターネットやセキュリティの進歩も顕著です。

アンドファンでは、オフショア先として有望なミャンマーにおいて、企業様の画像加工、データ入力/加工、機械学習用教師データ作成(アノテーション)などの業務プロセスをアウトソーシングするサービスを提供します。日本人駐在スタッフと、お客様と直接日本語でやり取りができるミャンマー人スタッフによって、安心して海外へのビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO:Business Process Outsourcing)が実現できます。

海外アウトソーシング(BPO) サービス 概要

お問い合せはこちらから

こんな方におすすめ

  • 単純作業を外部委託したい
  • 安価にアウトソーシングしたい
  • 海外リソースを使いたいけれど、業務をしっかりしてもらえるか不安
  • 海外であっても、日本人スタッフに窓口としていて欲しい
  • 業務セキュリティはきちんと担保したい

海外アウトソーシング(BPO) 特徴

ミャンマー人材

平均年齢20代で人口約5000万人と、ミャンマーでは豊富な労働力の確保が行え安価なコストでBPOが実現できます。また、とても勤勉でまじめな特徴があり、コツコツと作業を行うことを得意としています。英語や日本語の習熟度も高く、コミュニケーションにも支障がありませんので、安心してお任せいただけます。

日本語で対応可能

現地のマネージメントに弊社の日本人スタッフを置いているため、導入までの打合せや、実施後の作業指示や進捗管理など、弊社とのやり取りはすべて日本人スタッフによって対応できます。もちろん、ミャンマー人スタッフとの直接のやり取りも可能です。企業様の初めてのアウトソーシングでも安心してご利用いただけます。

豊富な実績

オフショアでの作業委託では、指定した納期に仕上がるか、品質に問題はないかなど不安が残ります。アンドファンでは各事業において実績を持っており、過去の経験をベースにした、現実的な納期、品質をご提示できます。

ご相談の流れ

  1. お問い合わせ

    まずはお困りごとやご不明な点等をお気軽にお問い合わせ下さい。担当者より折り返しご連絡致します。

    お問い合せはこちらから

  2. 詳細ヒヤリング(ご要望確認)

    お客様のご要望や目的、作業内容、開始時期、人数、予算感などをヒヤリングし、提案に向けて必要事項を整理致します。

  3. プランをご提示

    ご要望に合わせたプランを当社より提示します。サービス内容が固まるまでは「無料」で対応致します。また、トライアル期間、費用を設定し、立ち上げ時のハードルを低くさせて頂きます。

  4. ご契約

    毎日現地とミーティングを行い、進捗や課題などの共有を行います。リアルタイムで状況を把握するため、予期せぬ遅延などの発生リスクを低減します。

制作事例

独立行政法人 国際協力機構(JICA)様
ミャンマーラジオTV局(MRTV)様

海外アウトソーシング(BPO)事業の体制を活用して、独立行政法人 国際協力機構(JICA)の日本専門家チームとともに、国営放送局となるミャンマーラジオTV局(MRTV)の選挙報道番組作り行いました。

https://www.jica.go.jp/myanmar/office/information/press/20201106.html

*MJビジネス誌様「JICA WING」にも掲載されました

現地拠点情報

会社名  AndFun Yangon Co.,Ltd.  (Registration Number 119224004)

住所  Sule Tower(II), Room-62 2nd Floor, Corner of Anawyahta RD   & Sule Pagoda RD, Kyauktada Township, Yangon, Myanmar

電話番号  +95 9 953 483195

Webサイト  https://andfun.biz/

Facebookページ  https://www.facebook.com/afyangon/

よくあるご質問

PC等の環境は用意してありますか?
一般的なPC及びワード・エクセル・フォトショップなどのソフトウェア、通信環境は整備してあります。特殊なソフトや高額なソフトが必要な場合は別途ご相談となります。
契約法人と支払い通貨はどのようになりますか?
特にご要望がなければ日本法人(アンドファン株式会社)から円でご請求書を発行いたします。
現地スタッフの管理体制はどうなっていますか?
日本人管理者が日々の業務指示等を行い、出退勤や業務実績はクラウド上で管理しております。
どのくらいの規模から依頼ができますか?
1人月に満たないものでも担当を付けてご対応させていただいております。
就業時間や祝祭日は決まっていますか?
現地の始業時間は9:00で、12:00~13:00の昼休憩をはさんで18:00就業となります。またミャンマーの祝祭日、土日は休業となりますが、お客様のご都合で調整可能です。

お問い合せはこちらから